06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
今日は休みを取ってゆっくりしていようと決めていました。
しかし、10時過ぎに寝ている私へ近づいてくる人物が・・・
母でしたヽ(;´Д`)ノ
寝癖の悪い私に寝てる時に起こそうとするのは母くらいですねw
それもたちが悪い起こし方なんです。
いきなりドアを開けて「おい、起きろ~~~!」と言って布団をはぎますからね。
これなら誰でもキレるはずw
なぜ起こしに来たのかと思ったら「スロ打ちに行くぞ!」だそうで・・・(^-^;
母は私がジャグを教えてからすっかりはまってしまい、今では大好きだった海を差し置いてまでジャグを打つ始末ですからね(^-^;
結局ゆっくり寝てようと思っていた計画が見事に崩れてしまい、そのまま起きて打ちに行くことに。
着くとちらほら空いていますがいい台はなさそうです。
ボーナスで多少お金もあるし、SEでも打つかな~と思い、まずはSEに座りました。
結局出てのまれの繰り返しでしたが、短時間の稼動でプラマイゼロ。
次はジャグへ。
ここからが悪夢の始まりでした・・・
出てのまれ、出てもモミモミプレイ。
ちっとも箱を使えないんですけど。・゚・(ノД`)・゚・。
何度も台移動し、追加投資。
こうなりゃ意地だヽ(#`Д´)ノ
ってことで、結局ジャグに4マソも使っちゃいましたil||li_| ̄|○ il||li
そしてSEへ行き、10kで遊んでいると、赤7緑キタ(゜∀゜)ーヨ!
まぁお約束で2連だったわけなんですがil||li_| ̄|○ il||li
どうも私には赤7、2連の法則が成り立っているようで2連で何度涙したことか・・・
そして、母はというと、パチでしばらく遊んで一応プラスになったようです。
その後ジャグへきたものの、さっぱり当たらずで2人でホール内をウロウロしてました。
私は帰りたくてしょうがなかったのですが、母がまだ打ちたかったようで、海やら美空ひばりやらをウロウロ。
私も金魚のフンでその後をついて周りました。
そんな中で母が海に座り打ち始めました。
データを見るとあまりよさげな台じゃなかったため、私が「違うとこがいいよ」と言うと、後ろの台へ。
すると、1kで1と9のリーチで魚群がきちゃったよw
母も私もどうせ当たらないだろうと思っていると、タコで止まってくれましたw
命拾いした母。
少しでも連チャンさせて負けを取り戻したいところ。
それを見ていた私は退屈になったため、2台隣のさっきやめていった台に玉を少しもらって座りました。
すると、1回転目で7のリーチ。
泡で珊瑚がきて、どうせはずれるだろうと思っていると、当たってしまいましたw
これには周りもビックリw
結局3連でしたが、少し負けを取り戻したのでちょっと満足です♪
母はその間も連チャンしていて9連で終わりました。
1kで9連したんだから充分でしょうw
今日はゆっくり寝ているつもりが50kも負けてションボリした1日でしたヽ(´Д`;)ノアゥア...
今日はカナコの発表会でした。
朝9時までに行かなきゃいけないのに起きたのが8時20分。
まぁ寝坊親子なんで仕方ないですねwww
それでもカナコにちゃんと朝ご飯を食べさせ急いで向かい、なんとか9時5分に着きました。
着くと、いい場所はすでに埋まっていて、前の方の親達はどんだけ気合入れて早く来てるんでしょ?ってくらい熱気がすごかったです。
それでも後ろの方にイスが置いてあってそこに座ることができました。
うん、ここならビデオ撮影もできるし気持ちよく見れる。と思い、母の分も取っておきました。
9時30分になり、発表会が始まりました。
最初は全員での歌。
カナコは遠いところにいましたが、私を見つけたようで思い切り手を振っています。
よく見つけたな~とちょっと感動(ToT)
カナコは全部で7回くらい出てました。
ラブベリの踊りやピーターパンのウェンディや太鼓や歌・・・
大きい子達は出番がとても多いんですよね。
小さい子なんかは勝手に衣装着せられて勝手にみんなの前に立たされしまいには泣きじゃくるんで、見がいがないんです(^-^;
カナコも小さい時は泣きはしませんでしたが、踊りというより音楽に合わせて動いてるってかんじでしたからw
私のビデオ撮影も順調に進み・・・
かと思いきや、太鼓の途中で充電がなくなるハプニングがΣ(゚д゚;)
急いで電池をつけて撮影しました。危なかったw
そして、最後も全員で歌を歌い、インチキサンタからプレゼントとおやつをもらってお昼で終わりました。
だって、サンタは津軽弁喋らないでしょw
あのサンタ、去年も来たけどどこの誰なんだかさっぱり分からずw
帰りに「お母さんちゃんと見てた?」「うん見てたよ。とても上手だったね~」と言うと、とても嬉しそうでした。
今年はちょうどよく母も休みだったので私も寂しい思いをせず見ることができました。
でも、早いもので来年で終わりなんだなぁ・・・
昨日スロで勝ったため、今日は家族で買い物にでかけました。
靴、カナコのジャンバーと買い、ジャンバー売り場の隣に下着売り場があったので、ジャンバーの会計を母にお願いし、一人でそこへ向かいました。
すると、カナコもやってきて「ゲームしたい~。アイス食べたい~」のおねだり攻撃がヾ(´д`)ノアゥ
仕方なく小銭を渡し、「1回だけだよ」と言うと「はぁ~い」と言いながらゲームコーナーへ走って去っていきました。
そして財布をコートのポケットに入れてそのまま下着を見ていると、今度は母が来て「会計終わったから行くよ」と言いに。
そのままカナコのいるゲームコーナーへ行き、私も遊ぼうと思い、財布を出そうとポケットに手を入れると・・・
財布がない!!!((゚д゚;))
一気に血の気が引きました・・・
どこにやったんだろう・・・どこに落としたんだろう・・・
いろいろ思い出しながら自分が行った場所、財布を出した場所全てを見てみましたが全くなく、探すのを諦めて店員へ聞きました。
私「あの~、財布の落し物届いてないでしょうか?」
店「どのような財布ですか?」
私「プラダの黒い財布です」
店「二つ折りですか?三つ折りですか?」
私「二つ折りです」
店「ではサービスセンターに問い合わせますのでお待ちください」
そして、店員が電話でやり取りしてる時に名前を聞かれました。
「ん?もしかして届いてる・・・?」と少し期待しながら電話が終わるのを待ちます。
電話が終わると「届いてるようですのでご案内します」とのこと。
よかった~('''´д`''')ゝ
カナコと一緒に店員の後をついて歩くと、従業員専用通路みたいなところを通って行きました。
通路にはいろんな商品が並んでいたり、食堂なんかもあったりしてデパートの裏側を見ることができました。
そして、サービスカウンターに着き財布を渡されホッとしていると「中身を確認してください」と言われました。
中を見ると、免許証が明らかに誰かに見られた形跡があり、仕方ないんでしょうけどちゃんと元に戻してほしかったですね(^-^;
ちなみにお金もカードも全て無事でした。
最後に係の人に一枚の紙を渡され、それには名前と電話番号が書いてありました。
「この方が拾ってくれたそうなので・・・」と。
拾っていただいて感謝感激ですが、こんなに簡単に個人情報を教えてもいいものなのでしょうか。
もしかしたらちゃんと本人の了解を得たのかもしれないですけどね(^-^;
まぁでも無事に戻ってきたので拾っていただいた方にはほんと感謝しています。
結局・・・買おうと思った下着は買わずに帰ってきましたwww