忍者ブログ
日記、子育て、パチ・スロ、独り言などを綴っています。
| Admin | Write | Comment |
TRFの新曲♪
This Blog
このブログは携帯でも見れます
since 2006/12/05

カウンター
1万アクセスありがとうヾ(゚∀゚)ノ









カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ランキング参加中
クリックのご協力を是非お願いします


人気ブログランキング【ブログの殿堂】



ブログ内検索
プロフィール
HN:
にんにん
性別:
女性
自己紹介:
7歳の女の子のママです。

パチ・スロが大好きで、パチは夢夢ちゃん、スロは北斗から始めました。

家には北斗と番長の実機があります。
北斗は少しガタがきています(ノω・、)


子育て中の方、パチ・スロが好きな方、相互リンク大歓迎です♪
下のメールフォームからご連絡下さい♪

↓詳しいプロフィール↓
★★にんにんの全て★★

↓にんにんへメール↓
◆◆メールフォーム◆◆
最新コメント
[06/17 にんにん]
[06/12 ヒサノ]
[05/12 にんにん]
[05/11 ヒサノ]
[05/02 にんにん]
オヌヌメ
↓ブログに来たらとりあえずポチっと♪↓

↓ブログに来たらとりあえずポチっと♪↓


↓無料登録だけでも♪↓


↓お小遣い稼げる度5↓
5月~¥9498換金済み
マイクロアドBTパートナーでおこづかいゲット!

↓お小遣い稼げる度4↓
5月~¥4000換金済み


↓お小遣い稼げる度3↓
5月~¥1670換金済み
ポイント ちょびリッチ

↓お小遣い稼げる度2↓
5月~¥1500換金済み
マクロミルへ登録

↓お小遣い稼げる度1↓
1/1に登録。日に¥9稼げます


PCと携帯で貯めれます
10月~現在¥680
お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布

PCと携帯で貯めれます
papapipi.com

やずやの発芽十六雑穀美味しいよ♪


CM見て景品と交換!



フルーツメール



フルーツショッピング


みんなが気になるあなたのブログ レビューブログ



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私はご存知のとおり、青森県人です。
青森県といっても、大きく言うと3つに分かれており、津軽、南部、下北となります。

言葉もそれぞれ全く違うので、同県でも他県にいるような錯覚に陥ったりします。

私の住んでいるところは『津軽』。そして話す言葉は津軽弁です。
他県の人と話す時は一応標準語を使いますw
しかし、やはりなまる時もあります。
イントネーションもそうですが、使う言葉も違うので通じなかったりしますね。

標準語:余計に手を出したので失敗した
津軽弁:いらなく手ば出したはんで失敗した

イントネーションは伝わらないのでわかりにくいと思いますが、私はカキコなどでよく『いらなく』と使い、どういう意味?と聞かれて初めて方言ということに気づいたのです。

他に、「私=わ」「あなた=な」「友達=けやぐ」「とても=たげ、わや」etc・・・

これはほんの一例ですが、津軽弁は外国語と言われるくらい日本国内では通じにくい言葉です。
テレビで字幕が出るのがいい例ですねw
青森県人からすれば何で字幕が必要なんだ!と思いますがw

田舎に住んで不便なこともありますが、いいところもたくさんあるので住めば都ってことで、私はここがとても気に入っています。
言葉も標準語と津軽弁を使い分けていくかw悪口とかは津軽弁でw
PR
今日は職場のボーリング大会でした。
年1回行なうのですが、毎年団体戦と個人戦とあり、3位までが表彰されるのです。

私は3年前、2年前と女子の部1位、去年は3位となかなかの成績を残すことができ、今年も1位を目指すつもりでいました。
といっても、決してレベルが高くて私がうまいのではありません。130くらいいけば優勝できるレベルです。
でも、球技は基本的に好きなので、ボーリングは得意な方ですね。

今年は女性3名、男性1名のチームで、メンツからすると正直団体1位になれる気配はありませんでした。
そんな中、緊張のせいもあり、第1投目。

・・・ガター

Σ( ̄□ ̄;
自分でもビックリです。
調子が出るまでに少し時間がかかりました。
でも、何度かストライクやスペアも出し、途中からようやく本来の調子が出てきました。

そんなこんなで結果発表・・・

1G目・・・128
2G目・・・143

団体優勝、そして女子の部1位。
今年は去年よりスコアがよく、正直自分でもビックリしてますw

そして、女子の部1位の賞品は・・・

Image0005.jpg

今回は予算がないため、上司らの持ち寄った賞品なんだそうです。
ほんとは一本ではなく一房ですけどねw

去年まではDVDやPS2やメイド服など豪華賞品だっただけに、気が抜けてしまいました。

しかしもらったのはいいけど、もっと黒ければよかったのになぁ・・・w
昨日、珍しくすんなり寝たカナコ。

そこまではよかったのですが、『さて、寝ようかな~』と思い目をつぶると
『いや~、カナコいやだ!いやだ~!!!』と急に暴れ出した((゚д゚;))ハゥ
それと同時に私にケリやパンチの猛攻撃ですよ。

痛いのなんのってもんじゃなかったですよ。
もう寝てられなかったのでちょっとキレました。
『((#゜д゜))ぁぁあ゛?いたいっつーの!』
そしたらその声にビックリし、ちょっと泣きましたがなんせ寝ぼけながらの一連の行動なので、何事もなかったようにすぐ寝ちゃいましたw

おとといはむくりと起き出し、祖父母の部屋に行き何を思ったかカーテンをバサッ~っと開けたそうな・・・
それを見た父は思わず『どうした?』と声をかけたらしく『おしっこ~』と言いトイレに行き、すんなり寝たそうです(^-^;

子どもって恐いですね~。

というか、これって親に似てるってことじゃ・・・(-_-;

そうですね、はい・・・

・・・私に似すぎ!w
最近子どもが花火の面白さに気づいたようで、毎日夜ご飯を食べ終わると『花火~』と催促されます。

『ちょっとだけだよ。5本だけね。』『は~い』

そんな約束をして、外に出る・・・

そして、手を伸ばすように言い、火をつける・・・

『わ~、キレイだね~』

と、とても嬉しそうに花火を楽しんでいました。

まだ、朝晩冷え込むので夏本番ではないですが、夏の風物詩を楽しんでいます(^-^)
今日近所の夜店祭りに行ってきました。

保育所の帰り道にあるので迎えに行ってそのまま祭りにGO!
毎年6時くらいまでは比較的空いてるのですが今年は既に激混み( ̄▽ ̄;
子供を連れて歩くのは一苦労です(^-^;

なんとか目当ての店を見つけ、欲しいものをゲト♪
私はチョコバナナ、子供はわたあめをてに入れて大満足(^-^)
そしてタコ焼きとこれ(画像参照)を買って記念撮影。

c14eb3c2.jpg

しかし、更に混んできたので半分見て帰ってきました(^-^;
これは東北ならではのもので名称は各地で違うようです。
何度もご紹介してますが、青森ではチリンチリンアイスと呼んでいます。
珍しく若いにーちゃんがやっていて『スヌーピー』を作って売っていました。

祭りは雨が降るか心配でしたが降らなかったのでよかったです(^-^)
≪ Back   Next ≫

[66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76]

Copyright c 日々思うこと・・・。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]