私は21歳でカナコを産んでいます。
最初は子どもの育て方なんて全く分かりませんでした。
おむつをかえるのもおっぱいをあげるのも恐る恐る腫れ物に触るようなかんじでやっていました。
恥ずかしいお話ですが、ほんとママ一年生だったんですよ(^-^;
出産日、とにかく腰が痛くて寝てても痛い…
トイレに必ず行かなきゃいけなかったから歩くのも一苦労…
でも、そんな中でも赤ちゃんは待っていてくれません。
トイレも傷をかばいながらなので普段よりも時間がかかってしまい、赤ちゃんが泣いてもすぐ行くことができず、泣かせたままでかわいそうなことをした時もありました。
何日かして、トイレの最中に赤ちゃんが泣く声がしました。
病院だったので赤ちゃんが何人もいましたが、泣き方が明らかにカナコなので、早く済ませて行くとどの赤ちゃんも泣いてない…
錯覚だったようです(^-^;
あまりにも泣かせちゃって申し訳ないというトラウマなのか、トイレに入るたびに錯覚が起きるのです(^-^;
ゆっくりトイレに入れない日がしばらく続きましたね(^-^;
今でも忘れられない思い出の一つとなっています。