ささやかな夢について……
私は小学5年生からエレクトーンを習い始め、カナコがお腹にいるのがわかりやめた。
約10年やっていたことになる。
実はずっと音楽の道に進みたいと思っていたので、働きながら専門学校に行くお金を貯めようと思ったもののお金はなかなか貯まらず(^-^;
習っていたところでのライセンステストを受け、そこで先生として教える資格を取ったものの、その夢は志半ばで諦めることになった。
今弾けと言われてもさっぱり忘れてるし指が動かないだろうな(´д`)
でも子供が女の子だったらピアノかエレクトーンを習わせようと思っていたので、シメシメ…ククク的な企みでカナコに習わせるつもりでいる。
でもカナコの意思を尊重したいので本人が嫌がれば無理はさせないつもりでいる。
習い事といえば昔はそろばんや習字等だったけど今はダンスとかも流行ってるらしいけど、私の小さい時はバレエでさえすごいと思ってたのでダンスは考えられなかったな(^-^;
うちは経済的なことも考え2コまでにしようと思う。