今日はいつものようにカナコの歯医者に行ってきました。
治療中は待合室ではなく診察台の隣でカナコの治療を見ます。
親が傍に居ないと安心しないのと様子を伝えるためなんでしょう。
右側の虫歯数箇所に銀歯を詰めたり白いものを詰めたりして、その様子を見てた私は数年ぶりに見た歯医者の技術がかなり進んだなぁと関心していたのでした。
そして右側は全て終わり、今回からは左側の治療です。
左側の方が虫歯が大きいのですが、神経は死んでるのでそんなに難しい治療をしなくてもいいようです。
虫歯を少し削ったとこで先生が
『お母さん見てください。ここに大人の歯が生えてきていますね。』と。
全然気付かなかった私は『えっ!?』と(◎o◯;)←こんな顔して言ってしまいました(^-^;
歯磨きしてても注意深く見てなかったなぁ…
そして銀歯の型を取ってレントゲンを撮って終わり。
9月いっぱい頑張れば一通り終われそうです。
でも、やっぱ気になってたフッ素をやってもらおうかなぁ。
今は奥に大人の歯が生えてきてますが、5歳くらいで生えるんだっけ?としばらく考えてました(^-^;
歯が生え変わるのは小学生になってからのような気もするし…
ん~忘れたw