忍者ブログ
日記、子育て、パチ・スロ、独り言などを綴っています。
| Admin | Write | Comment |
TRFの新曲♪
This Blog
このブログは携帯でも見れます
since 2006/12/05

カウンター
1万アクセスありがとうヾ(゚∀゚)ノ









カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ランキング参加中
クリックのご協力を是非お願いします


人気ブログランキング【ブログの殿堂】



ブログ内検索
プロフィール
HN:
にんにん
性別:
女性
自己紹介:
7歳の女の子のママです。

パチ・スロが大好きで、パチは夢夢ちゃん、スロは北斗から始めました。

家には北斗と番長の実機があります。
北斗は少しガタがきています(ノω・、)


子育て中の方、パチ・スロが好きな方、相互リンク大歓迎です♪
下のメールフォームからご連絡下さい♪

↓詳しいプロフィール↓
★★にんにんの全て★★

↓にんにんへメール↓
◆◆メールフォーム◆◆
最新コメント
[06/17 にんにん]
[06/12 ヒサノ]
[05/12 にんにん]
[05/11 ヒサノ]
[05/02 にんにん]
オヌヌメ
↓ブログに来たらとりあえずポチっと♪↓

↓ブログに来たらとりあえずポチっと♪↓


↓無料登録だけでも♪↓


↓お小遣い稼げる度5↓
5月~¥9498換金済み
マイクロアドBTパートナーでおこづかいゲット!

↓お小遣い稼げる度4↓
5月~¥4000換金済み


↓お小遣い稼げる度3↓
5月~¥1670換金済み
ポイント ちょびリッチ

↓お小遣い稼げる度2↓
5月~¥1500換金済み
マクロミルへ登録

↓お小遣い稼げる度1↓
1/1に登録。日に¥9稼げます


PCと携帯で貯めれます
10月~現在¥680
お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布

PCと携帯で貯めれます
papapipi.com

やずやの発芽十六雑穀美味しいよ♪


CM見て景品と交換!



フルーツメール



フルーツショッピング


みんなが気になるあなたのブログ レビューブログ



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は健診でした。

健診センターは職場よりも遠かったのですが、チャリで20分かけて行ってきました。
すると、受付時間ギリギリでしたがなんとか間に合い手続きを済ませました。

最初に身長体重でほんとは次に尿を取るのにトイレに行かなきゃいけないんですが家で済ませてきたのでまだ出る気配がなく、紙コップ持参でレントゲンや視力、心電図や聴力を受けてました。
紙コップ持ってるのなんて私だけで恥ずかしかったわwww

そしてようやく出そうになったのでトイレで無事済ませ、一番心配な採血へ。
今年初めにやった献血で具合が悪くなり、その直後の健診の採血でも具合が悪くなり、貧血症だということがわかりました。
それ以来、鉄分のサプリを毎日欠かさず飲んでいたので今回は大丈夫だろうと思う反面、また具合が悪くなったらどうしようと心配になったので一応看護師さんに伝えておきました。
するとそんな心配をよそに全く具合が悪くならずに済んで、全てが終了。

検査の結果では異常なしでありますように(-人-)
PR
今日はいつものようにカナコの歯医者に行ってきました。

治療中は待合室ではなく診察台の隣でカナコの治療を見ます。
親が傍に居ないと安心しないのと様子を伝えるためなんでしょう。
右側の虫歯数箇所に銀歯を詰めたり白いものを詰めたりして、その様子を見てた私は数年ぶりに見た歯医者の技術がかなり進んだなぁと関心していたのでした。

そして右側は全て終わり、今回からは左側の治療です。

左側の方が虫歯が大きいのですが、神経は死んでるのでそんなに難しい治療をしなくてもいいようです。
虫歯を少し削ったとこで先生が
『お母さん見てください。ここに大人の歯が生えてきていますね。』と。

全然気付かなかった私は『えっ!?』と(◎o◯;)←こんな顔して言ってしまいました(^-^;
歯磨きしてても注意深く見てなかったなぁ…

そして銀歯の型を取ってレントゲンを撮って終わり。

9月いっぱい頑張れば一通り終われそうです。
でも、やっぱ気になってたフッ素をやってもらおうかなぁ。

今は奥に大人の歯が生えてきてますが、5歳くらいで生えるんだっけ?としばらく考えてました(^-^;
歯が生え変わるのは小学生になってからのような気もするし…
ん~忘れたw
今日は普通に出勤しています。

さすがに休む人が多く、電話もほとんどこないので暇ですね。

そんな中、トイレに行ったのですよ。
人もあまりいないから誰も来ないだろうと思い、ゆっくりと用を足し手を洗い、鏡に向かうとふと白髪が気になったので、髪をかき上げてチェックしてみると・・・

見事に増えてました・・・orz

もうね、4,5本ってもんじゃないですよ。
つむじの辺りだけじゃないですよ。

最近やたらと頭が痒くてたまらなかったのですが、やはり白髪のせいでしたね。
もしかしてと思っていましたが、実際目の当たりにすると、ショックでした。
もう若くはないですが、この歳で白髪が出るとは思ってもみませんでした・・・

抜いちゃいけないと思いつつも4本抜いてしまいましたよ。
・・・が!まだまだあるんですよね。

母に何度か白髪チェックをしてもらってたのですが、何度聞いても『白髪はない!』ときっぱり言われてたので安心しきってました。
きっとあると言えば抜けと言われると思ってあっても言わなかったのでしょう。

こうなったら諦めて染めることにするかなぁ・・・
最近、健康というかダイエットというか、そういうものにようやく本腰を入れて頑張ろうという気になりました。

今年2月の健康診断で貧血症と分かってから毎日鉄分のサプリを摂っています。
献血で具合が悪くなったことがないのに1月にやった献血では、残り80ってとこで見事に具合が悪くなって一緒に行った上司に迷惑をかけたり・・・
その時はまだ貧血症の自覚がなかったんですよね(^-^;
そして、ひどい時はまわってるリールを見るだけで具合が悪くなり、何度トイレに駆け込もうと思ったことかw
でも、サプリを飲んでるおかげで目がまわったり貧血で具合が悪くなることはなくなり、安心してスロを打っていますw

そして、最近カルニチンを飲み始めました。
カプセルになっているので粉薬の苦手な私でも飲めますね。
1日3粒なので、朝昼晩と飲んでいます。
朝はチャリ通勤で運動するのでそのために、昼は特に意味もなくw、夜は食後の運動の前に飲んでいます。

食後に20~30分程度縄跳びをしているんですが、何年ぶりだろ?ってくらい久々だったので、ふくらはぎがとんでもないことになりそうです。
昔は誰よりも縄跳びが上手いと自負していましたが、今は普通に跳ぶのも大変だったり(^-^;
つくづく運動不足だなぁと思い知らされますね。

カルニチンを飲んだ効果は今のところまだありませんが、数週間後数字に表れてくれることを期待して頑張りたいと思います!

肝心の岩盤浴ですが、よさげなところを見つけたので人に言ったら『え~、あそこ?胡散臭い』と言われ、まだ行けずにいますorz
こないだ相方となんら変わりない休日を過ごし、なんら変わりなく就寝しました。
しかし、いつもはぐっすりなのに、珍しく何度も目が覚めた私は、ぐっすり寝ている相方がうらやましくシャクだったので、イタズラをすることに。
イタズラと聞いて変なことを考えたあなたは、変態の道を戻ることなく突き進むでしょう。

それはさておき、イタズラといっても、くすぐってみたり、パンツを下ろしてみたりとほんのちょっとのイタズラですよ。

そうこうしてるうちに相方がモゾモゾと動き出しました。
『起きたか!?』と思いつつもイタズラ続行w
そんなイタズラ中の私に衝撃が走りました。しかし、自分でも一瞬何が起こったかわかりませんでしたが、後からようやく理解した私。



裏拳かまされた・・・orz



どうやら相方は夢を見ていたそうで、A4サイズの大きな蛾が手にくっついてそれを払おうとしたらしく、その動作がちょうど私のアゴにヒットしました。

痛かった私は驚きと痛さで大号泣。

『イテッ』の声で目が覚め、大号泣してる私を見て、相方はしばらく何が起きたか理解するのに時間がかかったそうです。
裏拳かましたなんて夢にも思ってないでしょうから、『何でこいつ泣いてるんだ?』と思ったに違いありません。
夢では蛾を払いのけて安心してたんですからねw

この一連の流れですが、逆じゃないの?って思うんですよね。
この日記を見た方もそう思ってることでしょう。
私が裏拳かまして相方が泣いて、『何で泣いてんだよ(#゜д゜))ぁぁあ゛?』と言ってる自分が目に浮かびます。

もしかして、やられる前にやってしまえと思ったのかもしれません。
その選択があながち間違いではないと、妙に納得した私でした。

痛かったけど責めませんでしたよ。私も同じことをする可能性大ですから。グヘヘ
≪ Back   Next ≫

[65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75]

Copyright c 日々思うこと・・・。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]