忍者ブログ
日記、子育て、パチ・スロ、独り言などを綴っています。
| Admin | Write | Comment |
TRFの新曲♪
This Blog
このブログは携帯でも見れます
since 2006/12/05

カウンター
1万アクセスありがとうヾ(゚∀゚)ノ









カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ランキング参加中
クリックのご協力を是非お願いします


人気ブログランキング【ブログの殿堂】



ブログ内検索
プロフィール
HN:
にんにん
性別:
女性
自己紹介:
7歳の女の子のママです。

パチ・スロが大好きで、パチは夢夢ちゃん、スロは北斗から始めました。

家には北斗と番長の実機があります。
北斗は少しガタがきています(ノω・、)


子育て中の方、パチ・スロが好きな方、相互リンク大歓迎です♪
下のメールフォームからご連絡下さい♪

↓詳しいプロフィール↓
★★にんにんの全て★★

↓にんにんへメール↓
◆◆メールフォーム◆◆
最新コメント
[06/17 にんにん]
[06/12 ヒサノ]
[05/12 にんにん]
[05/11 ヒサノ]
[05/02 にんにん]
オヌヌメ
↓ブログに来たらとりあえずポチっと♪↓

↓ブログに来たらとりあえずポチっと♪↓


↓無料登録だけでも♪↓


↓お小遣い稼げる度5↓
5月~¥9498換金済み
マイクロアドBTパートナーでおこづかいゲット!

↓お小遣い稼げる度4↓
5月~¥4000換金済み


↓お小遣い稼げる度3↓
5月~¥1670換金済み
ポイント ちょびリッチ

↓お小遣い稼げる度2↓
5月~¥1500換金済み
マクロミルへ登録

↓お小遣い稼げる度1↓
1/1に登録。日に¥9稼げます


PCと携帯で貯めれます
10月~現在¥680
お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布

PCと携帯で貯めれます
papapipi.com

やずやの発芽十六雑穀美味しいよ♪


CM見て景品と交換!



フルーツメール



フルーツショッピング


みんなが気になるあなたのブログ レビューブログ



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

家に帰ると、ソファに何かが置いてありました。

おぉ!作品じゃないの!

55e91251.jpg

私の顔とメッセージ(先生記入)がありました。

『おかあさん、いつも遊んでくれてありがとう。カナコ』

うぅ、(´д`)カンドー

それを見てちょっと感動してる私にカナコが『おかあさん、いつも遊んでくれてありがとう。』と言ってくれました。

こちらこそありがとう、カナコ☆

しかし、私と同じで美術の才能はなさそうだ(笑)
PR
今日は母の日。

毎年保育所で母の顔の絵を書いてくるのですが、今年はまだもらってない・・・

どうしたのかな?と思い母に『今年はないの?』と聞くと『もう持ってきてらよ。おめーが見てないだけ。すげーことになってらよ』とあっさり。
すげーもの?どんなものなんだ(^-^;

本人に聞くと『お母さんの顔書いたよ~!』と言ってくれるものの、肝心な作品がないじゃないの(^-^;

仕事が忙しく残業続きだったため、持って帰ってきてどこかにやったらしく見つからず・・・
まぁ気長に待とうと思い、その日は終わりました。

→16日の日記に続く・・・
GW中、ばっちゃんに自転車を買ってもらったカナコ。

きっかけは近所の同い年の子が持っていてほしがっていたのです。

去年ようやく三輪車を乗りこなせるようになったのにもう自転車か…と私は内心早いんじゃないかと思っていましたが、よく考えると来月5歳。
私が5歳の頃は確か乗ってたな。
…うん、賛成(・∀・)ノ

もちろん補助輪付です。
しかし始めてにしてはこぐのがうまいな~と親バカぶりを晒してる私ですが、補助輪を取る時はスパルタで容赦しないつもりです。
私も兄や母に厳しく教えてもらったし甘やかしてたらいつまでたっても乗れないだろうし…

乗りこなしたかったら膝や肘に傷ついてもめげずに乗りこなしてほしいものです。
しかし、カナコにはそんな根性あっただろうか…
『カナコ頭いた~い(´д`)』と言ってやめるのが目に見える…
そんな根性私がたたき直しちゃるヽ(`Å´#)ノ

でも…よく考えたら私に叩き直してあげようとする根性はない。
ってことは親に似たんだな。それなら諦めようwww
6月で5歳になるカナコ。

5歳になるのを機に『お母さん』と呼ばせることにしました。

先日『今度からママのことお母さんって呼んでね』と試しに言ってみると、たまにママと呼ぶものの、うまい具合にちゃんとお母さんと呼んでくれています。

私が小さい頃も同じ時期(幼稚園くらいの時)にお母さんと呼んでいました。

でも、私自身がまだ慣れておらず『ママにちょうだい』などとまだママと言ってしまいます(^-^;
英才教育を始めました!!!

といっても平仮名を教えてるだけなんですが(^-^;

最近は、おもちゃよりもパズル・ブロックを組み合せて何かを完成させるものなどの遊びをさせてます。

嬉しいことに、それらにとても興味を持ち、平仮名はだいたい読むことができました。
そして書くことにも興味を示してきたので手始めに自分の名前を書かせてみました。
氏名は全部で6文字なのですが、すべて上手に書けてます(^-^)

よく子どもは鏡文字なんてものを書いたりするので大丈夫かな~と思いましたが、名前だけで言うと心配ないようです。

もっと先の話かと思ったのですが、母曰く『おめーのこのくらいの時にはアルファベットも言えたし書けたぞ』らしく(^-^;

なので私も気合が入るじゃないですかw
根気よく1文字ずつ教えていった甲斐がありました(ToT)
上手に書けたら誉めて、うまくいかなかったら励ます。これが大事ですね(^-^)
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18]

Copyright c 日々思うこと・・・。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]